離婚の危機にあるが、離婚をしたくない方へ

離婚の危機にあるが、離婚をしたくない方へ

夫婦関係が冷え切って、離婚話へと発展していく。別れたくないと一方が言い続けたとしても、話がまとまらず離婚調停へと進んでいく。この状況下で、どうしたら離婚しないという選択肢に収束させられるのか。順番に考えてみましょう。
現状として、相手は離婚を考えています。調停という面倒な手続きを踏んでまでも別れたいという気持ちを抱いています。そこに当事者であるあなたが「離婚をしたくない」と突っぱねたり、逆にすがったとしても相手には響かないでしょう。
そもそも「別れたい」と思ったきっかけや、蓄積といった理由の部分があるはずです。それを無しにしろと言われたとしても今さら何を言っているのだと思われ、ネガティブな感情を増幅させるに過ぎないというケースが大半です。
ですから、あなた自身ではなく、あなたと関係性が全くない第三者が説得を試みるべきです。
復縁屋はその役目を担うのです。要は、あなたと相手が離婚したとしても夫婦関係を続けたとしても、損得のない立場の人間が必要になってくるのです。

復縁屋の役割とは

復縁屋は、あなたが関係を改善したい相手に働きかけることになります。
今の結婚生活を捨てて離婚したらどのような生活が待っているのか。本当に後から後悔しないのか。子供のことはどうするつもりなのか。
このようなことを少しずつ聞き出していき、説得できる糸口を見つけ出していくのです。工作員の自分の体験談として、同じような状況から離婚したけれども、冷静になってから後悔し、最終的には復縁したという話をふることもあります。
同じ体験をしている人に対しては、親近感を抱きやすいものです。

夫婦の関係改善のために

夫婦の関係改善のために

一方的に別れを告げられているのではなく、お互いが冷めきっている場合、なかなか夫婦関係を修復しようという気力がおこらないものです。その気持ちを持てないからこそ、何が原因でこのような夫婦関係が継続しているのか、その理由がわからないという人も多いです。何故かわからないが、もう愛情を持てない。そう告げる人の半分以上は、そもそも理由を考えようとしていなかったりするものです。
そこで復縁屋の工作員と話をしていくことにより、本当は何が原因で今の状況が引き起こされており、改善すべき点はどこなのかということを、対象者自身が気づいていけるというケースもあります。人に話をすることで自分の中で整理されていくということは、往々にしてあるものなのです。
極端な話、誘導や説得をしなくても、突き詰めた話をするだけで相手が復縁へのモチベーションをもって行動に移してくれることだってあるのです。
ですから、夫婦の関係改善の手法は一通りではありません。

子供のことを考える

ところで、夫婦の問題に少なからず絡んでくるのが子供の問題です。
子供が何も言わなければ大丈夫と、あまり気にしないようにしている方がいらっしゃいます。また、自分の意見を言わないのをよいことのように、相手の悪口をぶちまけてそれを子供が抱えてしまっているというケースもあります。
子供は弱い存在です。そして記憶は成長した後までも残りますし、成長期・思春期の両親の対応は、子供の性格などにも影響してきます。実は離婚・復縁の有無よりも、両親が子供に対してどう接したかの方が多大な影響を与えるケースが多いのです。
夫婦関係がどうであれ、子供を「悪いことを言わない便利な相手」として使わないように細心の注意を払うべきです。
このような、直接は復縁に関わりはないけれども、間接的にかかわってくる問題や悩みについても復縁屋のスタッフがサポートいたします。まずは一度ご相談ください。