SNS等のネット絡みの人探し
インターネットの普及により、このようなご相談が増えております。
インターネットの普及により、ネット経由で出会いが増えてきました。
モバゲーなど、見ず知らずの相手との交流や、facebookやミクシィなどの旧友との再会など、ネットを通じて知り合う、再会するというケースは多くなってきています。

以前より知り合いであるケースであれば身元がわかっているため比較的捜しやすいのですが、全く見ず知らずの相手だった場合、ネット上でトラブルとなった際に相手の居場所がわからなく、そこで諦めるしかありません。
以前までは出会い系サイトで知り合った相手の人探しが多かったのですが、最近ではSNSで交流のある人の身元や自宅特定などが増えてきております。
ネット経由で知り合った人の場合、情報が少なく、人探しが難しいケースもあります。
そのためまずは相手に関する情報がどの程度あるかを整理していきましょう。
相手に関しての情報はどの程度あるか
- 探したい相手のID、アカウント名、名前(本名)
※ネット上では偽名を使用している可能性があります。 - 生年月日(年齢)、大まかな居住地
- 趣味嗜好、生活スタイルなど
- 写真(本人の顔だけでなく、記念写真や景色の写真も参考になります)
- 携帯電話番号、そのほか相手の所有する車のナンバーや勤務先など
- そのほかのSNSを利用しているかどうか
このような情報をもとにして人探しを行っていきます。
情報が多ければその分特定できる可能性も高まります。
なかにはアカウントを消されてしまった、ブロックされているという方もいらっしゃいます。
そのためまずは現在の状況、探したい理由、探したい相手に関してどのような情報をお持ちなのかを教えてください。
ご相談は無料です。